検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

春のお辞儀  

著者名 長嶋 有/著
著者名ヨミ ナガシマ,ユウ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007946940911.3/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 四郎 大村 はま 月本 雅幸 濱口 富士雄
537.09 537.09
自動車工業 トヨタ自動車 ゼネラル・モーターズ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000534916
書誌種別 図書
書名 春のお辞儀  
書名ヨミ ハル ノ オジギ
著者名 長嶋 有/著
著者名ヨミ ナガシマ,ユウ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2019.4
ページ数 154p
大きさ 19cm
ISBN 4-86385-363-8
ISBN 978-4-86385-363-8
分類記号 911.368
内容紹介 短日のピアノを嚙んでいた子供 見られれば歌うのやめる寒の明け はるのやみ「むかしこのへんは海でした」 1995年〜2014年にかけ様々な媒体で発表してきた俳句の中から279句を精選。新作44句を加えた新装版。
著者紹介 1972年生まれ。『小説野性時代』野性俳壇・「NHK俳句」選者。
書誌来歴・版表示 ふらんす堂 2014年刊に増補分を加える

(他の紹介)内容紹介 世界のビジネス街を震憾させ、その後の自動車産業の流れを決定づけたトヨタ・GMの電撃提携。両社の虚々実々の駆け引きを再現し、10年を経た今、その決断の意味を問う第1級のビジネス・ノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 それぞれの葛藤
第2章 助走
第3章 遥かな坂道
第4章 駆け引き
第5章 シナリオ
第6章 土壇場の混乱
第7章 未知との遭遇
第8章 カリフォルニアの青い空
エピローグ 時は確実に刻んだ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。