蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001135482 | 911.5/ヨ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000209049 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黄金詩篇 吉増剛造詩集 2 |
書名ヨミ |
オウゴン シヘン(ヨシマス ゴウゾウ シシュウ) |
著者名 |
吉増 剛造/[著]
|
著者名ヨミ |
ヨシマス,ゴウゾウ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.56
|
(他の紹介)内容紹介 |
裁判の支配者は、道義であり、常識であり、隣人愛であるべきである。わが国の裁判史に金字塔を打ち立てた松川裁判に主任弁護人としてかかわった著者の実践的刑事裁判論。 |
(他の紹介)目次 |
捜査段階における弁護活動 刑事裁判における弁護人の役割 冤罪に抗して 裁判と鑑定―刑事再審を中心にして 私の弁論から(松川事件―弁論の総括 加藤老事件―再審請求審理での意見陳述 島田事件―弁論の総括) おわりに 雲りなき眼をもった司法に |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ