蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
椰子の家
|
著者名 |
畑 裕子/著
|
著者名ヨミ |
ハタ,ユウコ |
出版者 |
素人社
|
出版年月 |
1995.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203369657 | 913.6/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
江戸の絵本読解マニュアル : 子ど…
叢の会/編,黒石…
初対面の相手でも不安ゼロ!の会話術…
佐藤 智子/著
サイバー戦争論 : ナショナルセキ…
伊東 寛/著
サイバー・インテリジェンス
伊東 寛/[著]
1万人インタビューで学んだ「聞き上…
佐藤 智子/著
猴子的日子 : おさるのまいにち(…
伊東 寛/著,蒲…
成为猴子的日子 : おさるになるひ…
伊東 寛/著,蒲…
猴子出海 : おさるがおよぐ(中国…
伊東 寛/著,蒲…
猴子是猴子 : おさるはおさる(中…
伊東 寛/著,蒲…
「むだ」と「うがち」の江戸絵本 :…
小池 正胤/校注…
きものリメイクスタイルブック : …
羽山 みな子/著…
小泥人 : どろんこどろちゃん(中…
いとう ひろし/…
クックとタマ次郎の情報大航海術 :…
片岡 則夫/作,…
カブトエビの飼育と観察 : ふしぎ…
谷本 雄治/著,…
先生は魔法つかい?
オトフリート=プ…
かぜでねてるの
今村 葦子/作,…
おふろかいじゅうカルルス
斉藤 洋/作,伊…
ダーウィンのぼうけん
ピーター・ワード…
オイノ島がきこえる
三谷 亮子/作,…
ぼくのじしんえにっき
八起 正道/作,…
ちびドラゴンのおくりもの
イリーナ・コルシ…
わたしたちの小さな世界の問題 : …
マリオ・ローディ…
ベンガル虎の少年は……
斉藤 洋/作,伊…
海がきこえる
ジークリット・ツ…
東京ダウンタウン
小林 トミ/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000496903 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
椰子の家 |
書名ヨミ |
ヤシ ノ イエ |
著者名 |
畑 裕子/著
|
著者名ヨミ |
ハタ,ユウコ |
出版者 |
素人社
|
出版年月 |
1995.8 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88170-401-X |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
従軍看護婦から「慰安婦」に身を転じさせられた気丈な日本女性の声なき声。深く心身を傷つけられ、何の補償もないまま、心を閉ざして生きざるをえなかった女性。心の癒しとは何かを問いかける。 |
著者紹介 |
1948年京都府生まれ。88年「天上の鼓」、89年「花不動」、92年「虹の懸橋」で滋賀県文学祭小説の部芸術祭賞受賞。「面・変幻」で朝日新人文学賞、「姥が宿」で地上文学賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
変貌やまない大自然の神秘の本質を、その形態質感の克明精緻な表現で追求したアダムズこそは、近代写真に新たな地平をひらいた巨匠とよぶにふさわしい。その一方で、先駆的な自然保護団体シエラ・クラブの会長として40年ちかく環境保護の意義を情熱的に訴えつづけた。その彼の思想心情の表白ともいうべきアメリカ全土に残る原生自然の景観写真と折々の自身のメッセージを集大成する。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ