蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幕末武士の失業と再就職 紀州藩田辺詰与力騒動一件 中公新書 1129
|
著者名 |
中村 豊秀/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,トヨヒデ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1993.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002310456 | 210.5/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000444784 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幕末武士の失業と再就職 紀州藩田辺詰与力騒動一件 中公新書 1129 |
書名ヨミ |
バクマツ ブシ ノ シツギョウ ト サイシュウショク(チュウコウ シンショ) |
副書名 |
紀州藩田辺詰与力騒動一件 |
副書名ヨミ |
キシュウハン タナベ ズメヨリキ ソウドウ イッケン |
著者名 |
中村 豊秀/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,トヨヒデ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1993.4 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-101129-5 |
分類記号 |
210.58
|
件名1 |
日本-歴史-幕末期
|
件名2 |
武士
|
(他の紹介)内容紹介 |
騒動は、安政二年六月の夏にはじまった。田辺に居住する紀州藩横須賀組一統に対し、紀州家から支藩安藤家への支配替の通達が届けられた。横須賀組二十二家はこれを拒み、家康以来の徳川直臣の家柄である証拠書類をもって安藤家と執拗に通達撤回の運動を行なうが、決裂、整然と田辺を退散して浪人となる。しかし、六年余の浪浪の後、一統は復帰運動を展開する。本書は、団結して復帰成功に至る横須賀組の動向と、幕末武士社会を描く。 |
(他の紹介)目次 |
1章 ある日突然に 2章 田辺与力の由来 3章 従い難く候 4章 和歌山出府 5章 お暇のとき 6章 海弁和尚 7章 幕閣登場 8章 大願成就 9章 松阪御城番 10章 「苗秀社」士族の商法 11章 危機至る |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ