検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本誕生記 1 新パラダイムの古代通史  

著者名 安本 美典/著
著者名ヨミ ヤスモト,ビテン
出版者 PHP研究所
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑400714895210.3/ヤ/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安本 美典
210.3 210.3
日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000444586
書誌種別 図書
書名 日本誕生記 1 新パラダイムの古代通史  
書名ヨミ ニホン タンジョウキ
副書名 新パラダイムの古代通史
副書名ヨミ シン パラダイム ノ コダイ ツウシ
多巻書名 日本人はどこから来たか
著者名 安本 美典/著
著者名ヨミ ヤスモト,ビテン
出版者 PHP研究所
出版年月 1993.5
ページ数 346p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-53927-0
分類記号 210.3
件名1 日本-歴史-古代

(他の紹介)内容紹介 言語、人口、遺物…、あらゆる角度から、日本人の起源と、縄文・弥生時代の姿を浮き彫りにする、全く新しい、科学的手法による本格的古代通史。
(他の紹介)目次 第1章 縄文時代人は、どこから来たか(縄文以前
縄文文化の北方的要素と南方的要素
火山と人口
北から来た人々
アイヌの起源
まとめとしての年表)
第2章 弥生時代人は、どこから来たか(稲作時代
北方人の上に、南方人がのった
日本人の形成)
第3章 奴国の登場と滅亡(金印の出現
奴国の落日
金印奴国の遺跡・遺物
邪馬台国時代の矛・戈・剣・刀の分布との比較)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。