蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
流通現代史 日本型経済風土と企業家精神
|
著者名 |
日経流通新聞/編
|
著者名ヨミ |
ニッケイ リュウツウ シンブン |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1993.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002306223 | 672.1/リ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000444128 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
流通現代史 日本型経済風土と企業家精神 |
書名ヨミ |
リュウツウ ゲンダイシ |
副書名 |
日本型経済風土と企業家精神 |
副書名ヨミ |
ニホンガタ ケイザイ フウド ト キギョウカ セイシン |
著者名 |
日経流通新聞/編
|
著者名ヨミ |
ニッケイ リュウツウ シンブン |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1993.4 |
ページ数 |
388p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-532-14179-6 |
分類記号 |
672.1
|
件名1 |
日本-商業
|
件名2 |
小売商
|
件名3 |
流通
|
(他の紹介)内容紹介 |
主役は百貨店、スーパー、そして専門店へ。創造的破壊と熾烈な競争が、流通産業をダイナミックに発展させた。流通政策から、流通チャネル変動、マーケティング戦略まで主要トピックスを網羅した本邦初の体系的流通史。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 戦後流通史の主役たち 第2部 流通システムの革新 第3部 流通政策の歩み 第4部 マーケティング戦略の発展 第5部 消費者を追って |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ