蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もし親友が婦人科医で、何でも聞けるとしたら? 女性が知っておくべき女性のからだ
|
著者名 |
シーラ・デ・リス/著
|
著者名ヨミ |
シーラ デ リス |
出版者 |
サンマーク出版
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210224689 | 495/デ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000777579 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もし親友が婦人科医で、何でも聞けるとしたら? 女性が知っておくべき女性のからだ |
書名ヨミ |
モシ シンユウ ガ フジンカイ デ ナンデモ キケル ト シタラ |
副書名 |
女性が知っておくべき女性のからだ |
副書名ヨミ |
ジョセイ ガ シッテ オクベキ ジョセイ ノ カラダ |
著者名 |
シーラ・デ・リス/著
鈴木ファストアーベント理恵/訳
|
著者名ヨミ |
シーラ デ リス スズキ ファストアーベント リエ |
出版者 |
サンマーク出版
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
501p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7631-3911-5 |
ISBN |
978-4-7631-3911-5 |
分類記号 |
495
|
内容紹介 |
月経、女性ホルモン、更年期…。もしあなたの親友が婦人科医で、何でも質問できるとしたら? 婦人科医である著者が、やさしい言葉で軽快にさまざまな角度から女性の体の「大事なこと」を説明します。 |
著者紹介 |
1969年米ニュージャージー州生まれ。マインツ大学で医学を学ぶ。医学博士。産婦人科医院を開業。 |
件名1 |
婦人衛生
|
(他の紹介)内容紹介 |
自らの文化から解き放たれてフィールドに赴く人類学者は、そこで何を行い、何を見ようとするのか。本書は、人類学者の行動を探検家、宣教師、ジャーナリストなどと対比し、そのホーリスティックな特質を分析して、人類学的視点の独自の力と意味を考察する。「人類学とは何か」という問いに対して、「人類学者とは何か」について思索をめぐらし、明快に答えてゆく。斬新なる入門書。 |
(他の紹介)目次 |
1 実体(それは現実だ!―文化を眺める 人類学を定義する―全体論的な研究分野 全体論的に知覚すること 全体を部分に類別化する―分析的構築 文化と経験 自然とのかかわりにおける文化の概念 社会 共同体と文化のエキゾティックな所在 文化と共同体―個人と意味との関連で) 2 方法(旅 フィールドワーク フィールドワークとその関連活動 解釈 一般化 個別化と一般化のはざまで―民族誌的一般化 演繹・実験・内省 フィールドワーク・民族誌・理論) 3 意味(最も偉大な物語 進化主義的視点と解釈学的視点 現実とどうかかわるか 強い光とソフトフォーカス) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ