蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文人画粋編 第1巻
|
著者名 |
王維
|
著者名ヨミ |
オウ,イ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1975 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001419258 | 721.7/ブ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000086973 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文人画粋編 第1巻 |
書名ヨミ |
ブンジンガ スイヘン |
著者名 |
王維
|
著者名ヨミ |
オウ,イ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1975 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
53cm |
分類記号 |
721.7
|
内容 |
評伝 詩中に画あり(貝塚茂樹) 解説 王維画とその伝称作品(古原宏伸) 画論 文人と文人画(中田勇次郎) 詩文 王維詩集(入矢義高) 年譜:p166 |
件名1 |
王 維
|
件名2 |
南画
|
(他の紹介)内容紹介 |
経済が破綻し、精神が荒廃し、国家・民族の軋轢が心配される現代。それを乗り越える思想と心を、宗教、とりわけ仏教の中に探る。 |
(他の紹介)目次 |
ご開山さん(森本孝順) 歩く(酒井雄哉) 改革(福島慶道) こだわるな(松本実道) お返し(小林隆彰) ご縁(前田孝道) 太子敬慕(瀧藤尊教) 回心(鷲尾隆輝) 参加(小池義人) やすらぎ(小松智光) 出合い(田中日淳) 忍耐(工藤澄賢) 抜かず(春見文勝) 忍辱(吉田俊誉) 心の備え(松原泰道) 求道(蓮生善隆) 筋を通す(福家俊明) 継承(枡田秀山) ありがとうの心(足立大進) 作務の精神(平田精耕) 彫る(丹羽観堂) 天地本源(余語翠巌) 師恩(塩沢大定) 平等な救い(大谷光照) お大師さま(竹内崇峯) 忘己利他(山田恵諦) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ