検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

偶然とカオス  

著者名 D.ルエール/著
著者名ヨミ D ルエール
出版者 岩波書店
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002302743420.4/ル/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

D.ルエール 青木 薫
420.4 420.4
物理学 偶然論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000442881
書誌種別 図書
書名 偶然とカオス  
書名ヨミ グウゼン ト カオス
著者名 D.ルエール/著   青木 薫/訳
著者名ヨミ D ルエール アオキ,カオル
出版者 岩波書店
出版年月 1993.3
ページ数 231,29p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-005266-7
分類記号 420.4
件名1 物理学
件名2 偶然論

(他の紹介)内容紹介 この宇宙のことを説明しようとすると偶然性が入り込んでしまうのはなぜだろう?科学者は「偶然」の正体に迫ろうと悪戦苦闘してきた。そしてカオス、フラクタル、エントロピーなどを武器に、なんとか「偶然」を手なずけることができるようになった。科学者の研究活動をめぐるエピソードをユーモアたっぷりに紹介しながら、第一級の数理物理学者が偶然をめぐる散歩道に読者をお誘いする。
(他の紹介)目次 偶然
数学と物理学
確率
宝くじと星占い
古典的決定論
ゲーム
初期条件への依存性
アダマール、デューエム、ポアンカレ
乱流―モード
乱流―ストレンジ・アトラクタ
カオス―新たなパラダイム
カオス―その後
経済学
歴史の発展
量子―基本となる考え方
量子―状態の数をかぞえる
エントロピー
非可逆性
非衡系の統計力学
沸き立つ湯と地獄の門
情報
アルゴリズムの複雑さ
複雑さとゲーデルの定理
性の本当の意味
知能

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。