蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205439136 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 205439144 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000174016 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まえとあと フラップブックはじめてのえいご |
書名ヨミ |
マエ ト アト(フラップ ブック ハジメテ ノ エイゴ) |
著者名 |
メラニー・ウォルシュ/作
栗栖 カイ/訳
|
著者名ヨミ |
メラニー ウォルシュ クリス,カイ |
出版者 |
ブロンズ新社
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
16×16cm |
ISBN |
4-89309-243-X |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
もじゃもじゃの髪、パーティの風船、どろんこのこいぬ…。前と後でこんなに変わったよ! フラップを持ち上げながら、指先からはじめる、英語と日本語を学べるバイリンガル絵本。しかけがある厚紙絵本。 |
著者紹介 |
「ぶたにしましまあったっけ?」で絵本作家としてデビュー。ロンドン在住。 |
(他の紹介)内容紹介 |
散歩は金のかからない最上の贅沢。“清貧の時代”に生きる法。 |
(他の紹介)目次 |
散歩学とは路上哲学のこと 散歩は人間らしい贅沢 散歩のスタイル 裏通りがおもしろい 都会の散歩―銀ぶら 鎌倉三代将軍の散歩 くたびれている緑たち 鴉の知恵には黙礼したくなる 美しい村―堀辰雄の散歩 散歩文学の傑作は『赤蛙』 口笛を吹くと視力が鈍る 漂泊者は散歩しない―西行と山頭火〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ