蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201318722 | 915/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000202848 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二十歳の原点ノート |
書名ヨミ |
ニジッサイ ノ ゲンテン ノート |
著者名 |
高野 悦子/〔著〕
|
著者名ヨミ |
タカノ,エツコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
915.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
飛行機がまだ航空手段として未熟だった時代、飛行船は空の旅を実現、豪華で快適な交通手段として将来を嘱望された。不況、戦争、ナチ支配という暗い時代が続く中で、ツェッペリン飛行船は数々の英雄伝説を生み、ドイツ国民の祖国意識を異常に昴揚させた、空飛ぶ巨鯨だった。それは、ある時代精神の反映であり、幻影であった―。1900年から1948年の揺れるドイツ社会を背景に、ツェッペリン飛行船とそれをとりまく人々の辿った運命を描く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ウィルヘルム帝政とツェッペリン伯爵 第2章 戦後とワイマール・迷宮の時代の夢飛行 第3章 ツェッペリン伯号世界一周旅行 第4章 ツェッペリン伯号と国際平和航空路の充実 第5章 ワイマール共和国の終焉とヒットラー時代のエッケナー 第6章 ヘリウム問題とエッケナー |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ