蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008290843 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 008291171 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
東豊中 | 008283988 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シェリー・ダスキー・リンカー トム・リヒテンヘルド 福本 友美子
Piaget,Jean 児童心理学 認識
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000505620 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よるのきかんしゃ、ゆめのきしゃ |
書名ヨミ |
ヨル ノ キカンシャ ユメ ノ キシャ |
著者名 |
シェリー・ダスキー・リンカー/文
トム・リヒテンヘルド/絵
福本 友美子/訳
|
著者名ヨミ |
シェリー ダスキー リンカー トム リヒテンヘルド フクモト,ユミコ |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
25×26cm |
ISBN |
4-89325-991-2 |
ISBN |
978-4-89325-991-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
蒸気機関車が駅に着いたら、動物たちは大忙し! 冷蔵車にはアイスクリーム、タンク車にはペンキ。次々と荷物を積み込んで…。様々な貨車が登場する、鉄道好きの子どもにぴったりの「おやすみなさい」の絵本。 |
著者紹介 |
アメリカの作家。作品に「おやすみ、はたらくくるまたち」がある。 |
(他の紹介)目次 |
1 なぜ認識の研究をするか(発生的認識論) 2 子どもの認識はどのように発達するか(空間の概念 時間、運動、速さの概念 数と量 因果と偶然) 3 子どもの認識のはたらきをどう考えるか(知覚論 記号論 情意論 思考の論理モデル―群生体、群、束) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ