検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館業務の基本原則  

著者名 D.アーカート/著
著者名ヨミ D アーカート
出版者 勁草書房
出版年月 1985.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000256578010/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ガット 農業政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000296467
書誌種別 図書
書名 図書館業務の基本原則  
書名ヨミ トショカン ギョウム ノ キホン ゲンソク
著者名 D.アーカート/著   高山 正也/訳
著者名ヨミ D アーカート タカヤマ,マサヤ
出版者 勁草書房
出版年月 1985.6
ページ数 144p
大きさ 22cm
分類記号 010
内容紹介 1960年代に、異端とも言える図書館についての考え方で、英国国立科学技術貸出図書館の立ち上げにかかわり、大成功をおさめた著者が、時代ごとに変貌する目さきの技術にとらわれない、図書館員の基本原則を述べる。
件名1 図書館情報学

(他の紹介)内容紹介 なぜ農業交渉は紛糾するのか?日本の主張はどうなる?農業と環境保護の関係は?世界4ヵ国の学者が徹底討論し、摩擦解消の新しい調整原理を探る。用語解説付。
(他の紹介)目次 序章 農業紛争解決のために
第1章 ガット農業交渉の経過と現実
第2章 農業保護と貿易摩擦―新しい調整原理を求めて
第3章 農業保護政策の比較検討―ECと日本
第4章 農業保護論の歴史的位置―イギリスの経験
第5章 農林水産物貿易と環境問題
第6章 米問題の背景と本質
終章 総括―農業保護と貿易摩擦をめぐる討論

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。