検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

びっくりたまご  

著者名 エリック・バテュ/作・絵
著者名ヨミ エリック バテュ
出版者 フレーベル館
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体005750989E//児童書児童室 在庫 
2 千里005757265E//児童書児童室 在庫 
3 高川300403573E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331.74 331.74
経済学-ケンブリッジ学派 市場論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000733231
書誌種別 図書
書名 びっくりたまご  
書名ヨミ ビックリ タマゴ
著者名 エリック・バテュ/作・絵   小森 香折/訳
著者名ヨミ エリック バテュ コモリ,カオリ
出版者 フレーベル館
出版年月 2006.11
ページ数 [25p]
大きさ 26cm
ISBN 4-577-03338-0
分類記号 E
内容紹介 巣の中に、白いたまごと黒いたまご。もうひとつは、ぶつぶつたまご。白でも黒でもない「ぶつぶつ」は追い出されてしまいますが…。自分とちがうということを受け入れ、一緒に生きていくことの大切さをやさしく語りかける絵本。
著者紹介 1968年フランス生まれ。「ペローの青ひげ」「めぐる月日に」で2001年度ブラチスラバのBIBグランプリを受賞。他の作品に「たびだちのとき」「ジュールとセザール」など。

(他の紹介)内容紹介 本書は、近代経済学における市場把握の足跡を辿り、イギリス新古典派経済学の祖、マーシャルにあった動態的市場把握の論理を、ケインズ,ヒックスらが,異なる状況下で、いかに継承したのかを検討する試みである。
(他の紹介)目次 シュンペーターからの出発―新古典派の原像へ
新古典派経済学の原像(マーシャルの市場把握
自由貿易論と企業論)
ケインズと市場経済―株式会社の時代におけるマーシャルの「直観」の継承者
ヒックスの動態的市場観―ワルラスの「形式」からマーシャル、ケインズの「直観」へ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。