蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プレイガイドジャーナルよ 1971〜1985
|
著者名 |
村元 武/著
|
著者名ヨミ |
ムラモト,タケシ |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007465586 | 051.9/ム/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000336793 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プレイガイドジャーナルよ 1971〜1985 |
書名ヨミ |
プレイ ガイド ジャーナル ヨ |
副書名 |
1971〜1985 |
副書名ヨミ |
センキュウヒャクナナジュウイチ センキュウヒャクハチジュウゴ |
著者名 |
村元 武/著
|
著者名ヨミ |
ムラモト,タケシ |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86249-282-1 |
ISBN |
978-4-86249-282-1 |
分類記号 |
051.9
|
内容紹介 |
イベント情報誌『プレイガイドジャーナル』の草創から高揚、終息までを記録した二部作、完結。1971年の創刊から1985年に創刊時の編集長だった著者が去るまでの15年間と、携わった多くの人びとを描く。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。大阪勤労者音楽評議会(大阪労音)事務局、アート音楽出版、プレイガイドジャーナル社、ビレッジプレスで、『新音楽』『フォークリポート』等の編集に携わる。 |
件名1 |
プレイガイドジャーナル(雑誌)
|
(他の紹介)内容紹介 |
南吉生誕80年、没後50年、短い生涯をかけて求めたものは何か?子供たちに伝えたい心のぬくもり。白秋への礼状、河合弘に宛てた手紙などによる改訂版。 |
(他の紹介)目次 |
1 ごんぎつねのふるさと(岩滑の里 南吉の生いたち 小学校のころ―半田第二尋常小学校 中学校のころ―半田中学校 代用教員のころ 東京外国語学校のころ 安城高等女学校のころ 南吉の最後) 2 南吉の顕彰と作品(新美南吉の顕彰 新美南吉の作品 作品と郷土) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ