検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸の絵本読解マニュアル  子どもから大人まで楽しんだ草双紙の読み方  

著者名 叢の会/編
著者名ヨミ ソウ ノ カイ
出版者 文学通信
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210474540913.5/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

115.7 115.7
115.7 115.7
Eckhart Sankara 神秘主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000889843
書誌種別 図書
書名 江戸の絵本読解マニュアル  子どもから大人まで楽しんだ草双紙の読み方  
書名ヨミ エド ノ エホン ドッカイ マニュアル
副書名 子どもから大人まで楽しんだ草双紙の読み方
副書名ヨミ コドモ カラ オトナ マデ タノシンダ クサゾウシ ノ ヨミカタ
著者名 叢の会/編   黒石 陽子/[著]   石田 智也/[著]   内ケ崎 有里子/[著]   奥田 粋ノ介/[著]   加藤 康子/[著]   佐藤 智子/[著]   杉本 紀子/[著]   瀬川 結美/[著]   手塚 翔斗/[著]
著者名ヨミ ソウ ノ カイ クロイシ,ヨウコ イシダ,トモヤ ウチガサキ,ユリコ オクダ,キヨノスケ カトウ,ヤスコ サトウ,サトコ スギモト,ノリコ セガワ,ユミ テズカ,ショウト
出版者 文学通信
出版年月 2023.4
ページ数 302p
大きさ 21cm
ISBN 4-86766-007-2
ISBN 978-4-86766-007-2
分類記号 913.57
内容紹介 京都・大坂の上方を追いかけ、文化を発展させてきた江戸で、江戸独自の性格を持つ絵本「草双紙」が登場した。草双紙とはどのようなものか。どのような作品があり、そこから何が読み取れるのか…。草双紙の味わい方を伝える。
件名1 草双紙


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。