検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もりのおんがく   講談社の創作絵本

著者名 谷内 こうた/絵と文
著者名ヨミ タニウチ,コウタ
出版者 講談社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体006042741E//児童書児童室 在庫 
2 東豊中206648610E//児童書児童室 在庫 
3 服部006043087E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E
俳句-作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000783369
書誌種別 図書
書名 もりのおんがく   講談社の創作絵本
書名ヨミ モリ ノ オンガク(コウダンシャ ノ ソウサク エホン)
著者名 谷内 こうた/絵と文
著者名ヨミ タニウチ,コウタ
出版者 講談社
出版年月 2008.4
ページ数 [27p]
大きさ 25×27cm
ISBN 4-06-132372-8
ISBN 978-4-06-132372-8
分類記号 E
内容紹介 光の中にバイオリン。フルート、クラリネット。森の音楽が、始まった…。自転車ででかけたぼくが、森の中に見つけたオーケストラ。ときに沸き立ち、静まりかえる森の音楽を描いた絵本。
著者紹介 1947年神奈川県生まれ。「なつのあさ」でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、「のらいぬ」でブラチスラバ世界絵本原画展金のりんご賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 自転車ででかけたぼくは、森の中にオーケストラを見つけたよ。雲間から太陽が顔を覗かせると現れる、木漏れ日の影。ときに沸き立ち、静まりかえる森の音楽…。
(他の紹介)著者紹介 谷内 こうた
 1947年10月、神奈川県川崎市に生まれる。1969年、初めての絵本『おじいさんのばいおりん』を出版。詩的な絵と文が人気を呼び、注目を集める。『なつのあさ』で1971年ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、『のらいぬ』で1979年ブラチスラバ世界絵本原画展(BIB)金のりんご賞、『にちようび』(以上、至光社)で1998年スイス・エスパースアンファン賞を受賞。現在、フランスのルーアン市郊外在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。