蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
モデルニテの軌跡 近代美術史再構築のために
|
著者名 |
阿部 良雄/著
|
著者名ヨミ |
アベ,ヨシオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1993.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002288736 | 702.0/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000440417 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モデルニテの軌跡 近代美術史再構築のために |
書名ヨミ |
モデルニテ ノ キセキ |
副書名 |
近代美術史再構築のために |
副書名ヨミ |
キンダイ ビジュツシ サイコウチク ノ タメ ニ |
著者名 |
阿部 良雄/著
|
著者名ヨミ |
アベ,ヨシオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1993.2 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-002290-3 |
分類記号 |
702.07
|
件名1 |
美術-歴史-現代
|
件名2 |
絵画-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
「近代絵画」のディスクールを解剖。はたして「近代絵画」は〈抽象〉に向かって自律化の道をつき進んだのだろうか?単線的進歩史観に異議を唱え、「イメージの魅惑」の復権をはかる。 |
(他の紹介)目次 |
1 歴史主義からモデルニテへ 2 シュルレアリスムとレアリテ 3 反映論の展開/克服 4 日本の前衛―1920‐30 5 歴史から装飾へ―堂本尚郎 6 イメージから風景へ―アンリ・クエコ 7 代名動詞の絵画―宇佐美圭司 8 歴史から四季へ―ジェラール・ティテュス=カルメル 9 形と速度―白川昌生 10 残虐と勲章―レヴィジォニスムに対応する19世紀美術史再構築のための断章 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ