蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵とき第二種電気工事の実技
|
著者名 |
五十嵐 孝仁/共編
|
著者名ヨミ |
イガラシ,タカヒト |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2002.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 800550956 | 544/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
てんぐのかくれみの
木暮 正夫/文,…
さんまいのおふだ
木暮 正夫/文,…
したきりすずめ
木暮 正夫/文,…
たぬきの糸車
木暮 正夫/文,…
10分で読めるお話3年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話2年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話1年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話5年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話6年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話4年生
木暮 正夫/選,…
10分で読める名作2年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作4年生
木暮 正夫/選,…
10分で読める名作3年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作5年生
木暮 正夫/選,…
10分で読める名作1年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作6年生
木暮 正夫/選,…
こころにズッキン熟語の話
木暮 正夫/文,…
かずのかずかず熟語の話
木暮 正夫/文,…
どうぶつゾロゾロ熟語の話
木暮 正夫/文,…
おばけがヒュードロ熟語の話
木暮 正夫/文,…
しりたいフムフム熟語の話
木暮 正夫/文,…
てんぐのかくれみの
木暮 正夫/文,…
はなのみち
岡 信子/作,土…
武田信玄 : 戦国を駆けろ
木暮 正夫/文,…
おおきなキャベツ
岡 信子/作,中…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000187948 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵とき第二種電気工事の実技 |
書名ヨミ |
エトキ ダイニシュ デンキ コウジ ノ ジツギ |
著者名 |
五十嵐 孝仁/共編
金子 道夫/共編
梅木 一良/共編
|
著者名ヨミ |
イガラシ,タカヒト カネコ,ミチオ ウメキ,カズヨシ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-274-03585-9 |
分類記号 |
544
|
内容紹介 |
第二種電気工事士試験合格を目指す人の参考書、初めて電気工事の仕事に就く人のための解説書、工業高校や技術専門学校のテキストとして最適。「絵とき第二種電気工事(2)工事実技を学ぶ」を法改正等に対応して再編集。 |
著者紹介 |
多賀工業専門学校電気科卒業。前・埼玉県教育局指導部長。 |
件名1 |
電気工事
|
(他の紹介)内容紹介 |
ネパール―雲南―日本を結んでコメ食を基盤とする生活と文化が成立した。豆類、雑穀からコメへ。主食の変化は食生活のみならず栽培植物の品種、栽培技術、宗教儀礼、生活様式、さらには社会構造と深く関わっている。コメ食はネパール、雲南の各民族にどう滲透し、影響を与えているのか。植物学者と社会学者の共同作業によりシェルパ族、グルン族、徳宏タイ族等それぞれの対応を日本と比較検討、コメ文化の伝播とその逆流の意味を問う。 |
(他の紹介)目次 |
1 ツァンパかコメか―シェルパ族の食卓 2 陸稲への執着―焼畑を続けるプーラン族 3 黒米・赤米との出会い―グルカ兵の故郷で 4 コメとカレーの日々―カトマンズ盆地の千枚田 5 紫のモチ米と多様な副食―水田耕作の恵み 6 奇跡のハイブリッド米―近代化をめざして 7 日本の稲作とコメ食―北国にみるコメの歴史 8 民族のコメをめぐって―まとめの対談 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 影法師
5-22
-
豊島 與志雄/作 小林 敏也/絵
-
2 地もぐり豆
23-45
-
住井 すゑ/作 渡辺 リリコ/絵
-
3 ぼくは川
46-48
-
阪田 寛夫/作 荒井 良二/絵
-
4 腕時計
49-64
-
ソーレン・ロック/作 吉田 甲子太郎/訳著 井江 栄/絵
-
5 ゆうかんなすずの兵隊
65-78
-
アンデルセン/原作 木暮 正夫/文 アンヴィル奈宝子/絵
-
6 金魚のお使い
79-92
-
与謝野 晶子/作 清重 伸之/絵
-
7 たぬきのダンス
93-112
-
あさの あつこ/作 たんじ あきこ/絵
-
8 かっぱの三太
113-138
-
青木 茂/作 山口 みねやす/絵
-
9 しんちゃんとえみちゃん
139-151
-
山元 加津子/文 大庭 賢哉/絵
-
10 夏休み
152-154
-
鈴木 初江/作 河野 あさ子/絵
-
11 空飛ぶ木馬
千夜一夜物語より
155-178
-
岡本 文良/文 篠崎 三朗/絵
-
12 王子様の耳はろばの耳
ポルトガルの民話
179-191
-
上地 ちづ子/文 スズキ コージ/絵
前のページへ