蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
和辻哲郎全集 第18巻
|
著者名 |
和辻 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
ワツジ,テツロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1963.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001051770 | 121.6/ワ/18 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000305879 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
和辻哲郎全集 第18巻 |
書名ヨミ |
ワツジ テツロウ ゼンシュウ |
著者名 |
和辻 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
ワツジ,テツロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1963.4 |
ページ数 |
469p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-091458-8 |
分類記号 |
121.65
|
(他の紹介)内容紹介 |
窮地に追い込まれた日本経済を救う最後の切り札。株式市場再暴落、金融システム破綻の危機を回避し、不良債権問題を一気に解決する「資産再評価」。「任意・非課税」による実施でニッポンの再生が始まる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 資産再評価とは何か 第2章 追いつめられた日本企業経営の内情 第3章 資産再評価の経済メリット 第4章 欧米各国に見る資産再評価の実例 第5章 資産再評価の手順と処理方法 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 自叙伝の試み
1-457
-
-
2 解説
459-469
-
安倍 能成/著
前のページへ