検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

川の百科事典  

著者名 高橋 裕/編集委員長
著者名ヨミ タカハシ,ユタカ
出版者 丸善
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町206789034517.0/カ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 裕
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000807140
書誌種別 図書
書名 川の百科事典  
書名ヨミ カワ ノ ヒャッカ ジテン
著者名 高橋 裕/編集委員長
著者名ヨミ タカハシ,ユタカ
出版者 丸善
出版年月 2009.1
ページ数 15,794p
大きさ 22cm
ISBN 4-621-08041-2
ISBN 978-4-621-08041-2
分類記号 517.033
内容紹介 川の利用や河川に設置される構造物など、川関係のキーワードを読み物風に解説する総論と、川に関する事項を50音順に並べて説明した各論からなる事典。河川・湖沼・ダムおよび人名の一覧表なども掲載。
著者紹介 東京大学名誉教授、国際連合大学上席学術顧問。
件名1 河川-辞典

(他の紹介)内容紹介 人間の“エゴイズム”の追求から、「則天去私」の心境へ―。漱石文学の軌跡を作品を通して解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 漱石文学の構造
第2章 『虞美人草』
第3章 『三四郎』
第4章 『それから』
第5章 『門』
第6章 『彼岸過迄』
第7章 『行人』
第8章 『こころ』
第9章 『道草』
第10章 『明暗』
補章 講演『夏目漱石と現代』

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。