蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
たたかいの歌
|
著者名 |
山崎 馨/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,カオル |
出版者 |
秋元書房
|
出版年月 |
1969 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001167634 | 913.6/ヤマ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000099120 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
たたかいの歌 |
書名ヨミ |
タタカイ ノ ウタ |
著者名 |
山崎 馨/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,カオル |
出版者 |
秋元書房
|
出版年月 |
1969 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
映画草創期からテレビ時代劇まで、歴代のチャンバラスターを俎上にあげ、チャンバラ芸の奥の深さ醍醐味を語る。時代劇には欠かせない陰の主役、殺陣師の系譜、殺陣論を収録したユニークな映画史。 |
(他の紹介)目次 |
序章 歌舞伎の殺陣 第1章 尾上松之助の殺陣 第2章 沢田正二郎の殺陣 第3章 阪東妻三郎の殺陣 第4章 大河内伝次郎の殺陣 第5章 “傾向映画”から“明朗時代劇”へ 第6章 戦時下の空白 第7章 嵐寛・長谷川の殺陣 第8章 右太衛門・千恵蔵の殺陣 第9章 二スケ二ゾウの殺陣 第10章 三船敏郎の殺陣 第11章 勝新太郎の殺陣 第12章 近衛十四郎の殺陣 第13章 若山富三郎の殺陣 第14章 任侠映画の殺陣 第15章 ニュー時代劇の殺陣 第16章 テレビ時代劇の殺陣 終章 殺陣論 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ