検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自由学校   ちくま文庫 し39-6

著者名 獅子 文六/著
著者名ヨミ シシ,ブンロク
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川008456055913.6/シシ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーユルヴェーダ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000245434
書誌種別 図書
書名 自由学校   ちくま文庫 し39-6
書名ヨミ ジユウ ガッコウ(チクマ ブンコ)
著者名 獅子 文六/著
著者名ヨミ シシ,ブンロク
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.6
ページ数 429p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-43354-1
ISBN 978-4-480-43354-1
分類記号 913.6
内容紹介 敗戦後の日本にやってきた“自由”という価値観は、暮らしや風俗、男女の恋愛観までも一転させた。戦後の東京を舞台に、ある夫婦のドタバタ劇を軽妙な語り口で描き、痛烈な社会風刺も込めた、獅子文六の魅力が凝縮した代表作。

(他の紹介)内容紹介 健康の根源的把握、生命をまもる丸山衛生学の到達点、インド医学の紹介。
(他の紹介)目次 序章 ライフサイエンスへの反省
第1章 インド伝統医学への私の遍歴
第2章 アーユルヴェーダ入門・10章
第3章 アーユルヴェーダ概論・15章
第4章 インド伝統医学についての一管見
付録(対論『アーユルヴェーダへの道』をめぐって
「自画像」を他人が書けば
アーユルヴェーダ研究の参考文献)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。