検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メディア世代のカルチャーシーン  東京人は何を体験してきたのか  

著者名 J-WAVE編成部/編
著者名ヨミ ジェー ウェイヴ ヘンセイブ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1993.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002282143361.5/メ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.5 361.5
361.5 361.5
流行 文化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000439240
書誌種別 図書
書名 メディア世代のカルチャーシーン  東京人は何を体験してきたのか  
書名ヨミ メディア セダイ ノ カルチャー シーン
副書名 東京人は何を体験してきたのか
副書名ヨミ トウキョウジン ワ ナニ オ タイケン シテ キタ ノカ
著者名 J-WAVE編成部/編
著者名ヨミ ジェー ウェイヴ ヘンセイブ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1993.2
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-89309-4
分類記号 361.5
件名1 流行
件名2 文化

(他の紹介)内容紹介 過ぎ去って行くカルチャーと今も人の心に残るカルチャーとは何か?60年代、70年代、80年代の主要な事柄を人々はどのように意識しているのか?ミュージック・シーンから風俗・流行・出来事まで、東京人の記憶の箱を開き、その意識を明らかにしたJ‐WAVEのスペシャルリサーチ・ブック。
(他の紹介)目次 1 映画
2 音楽
3 テレビ番組
4 風俗・流行・出来事
5 広告
6 本・雑誌
7 アミューズメント

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。