蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かなしみの名前中原中也の言葉 だいわ文庫 9-3D
|
著者名 |
中原 中也/[著]
|
著者名ヨミ |
ナカハラ,チュウヤ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209877745 | 227.4/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
M.シュクリュ・ハーニオール 新井 政美 柿崎 正樹
Atatürk,Mustafa Kemal トルコ革命(1923)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000721252 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かなしみの名前中原中也の言葉 だいわ文庫 9-3D |
書名ヨミ |
カナシミ ノ ナマエ ナカハラ チュウヤ ノ コトバ(ダイワ ブンコ) |
著者名 |
中原 中也/[著]
齋藤 孝/編
|
著者名ヨミ |
ナカハラ,チュウヤ サイトウ,タカシ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-479-30037-6 |
分類記号 |
911.56
|
(他の紹介)内容紹介 |
明治維新によって、日本の社会はどのように変わったのか。当時、太政官官吏として政治の中枢に身をおいていた木下真弘が、明治新政の具体的諸成果を、旧幕府の実態と一つ一つ比較しながら明らかにした史論。岩倉具視の命を受けて執筆されたもので、維新当時の民衆の実態に接近できる一級史料である。原題「新旧比較表」。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ