蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
母をたずねて こども世界名作童話 17
|
著者名 |
アミーチス/作
|
著者名ヨミ |
アミーチス |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1988.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 203429717 | 973/デ/ | 一般図書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000343114 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
母をたずねて こども世界名作童話 17 |
書名ヨミ |
ハハ オ タズネテ(コドモ セカイ メイサク ドウワ) |
著者名 |
アミーチス/作
大久保 昭男/文
若林 三江子/絵
|
著者名ヨミ |
アミーチス オオクボ,テルオ ワカバヤシ,ミエコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1988.2 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-591-02617-5 |
分類記号 |
973
|
(他の紹介)内容紹介 |
植民地時代から1970年代まで共産主義者が追求してきた二段階革命の内容と軌跡はどのようなものであったか。また、86年の刷新路線の採用は何を意味するのか。本書は、ベトナム革命の遺産と問題を解明し、変容する国際環境の中での路線選択を跡づける。 |
(他の紹介)目次 |
序章 二段階革命から刷新へ 第1章 民族民主主義革命 第2章 北ベトナムにおける社会主義革命 第3章 第二次五ヵ年計画の頓挫 第4章 刷新路線の展開 終章 ベトナムの現状と将来 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ