検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

棒針の作り目と止め211種類のバリエーション  

著者名 キャサリン・シーズ/著
著者名ヨミ キャサリン シーズ
出版者 グラフィック社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川207701905594.3/シ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000146871
書誌種別 図書
書名 棒針の作り目と止め211種類のバリエーション  
書名ヨミ ボウバリ ノ ツクリメ ト トメ ニヒャクジュウイッシュルイ ノ バリエーション
著者名 キャサリン・シーズ/著   佐藤 公美/訳
著者名ヨミ キャサリン シーズ サトウ,クミ
出版者 グラフィック社
出版年月 2015.7
ページ数 160p
大きさ 27cm
ISBN 4-7661-2806-2
ISBN 978-4-7661-2806-2
分類記号 594.3
内容紹介 120種類以上の作り目と、80種類以上の止めの技法を紹介した、棒針編みにバリエーションをつけられるお役立ちの一冊。技法をステップごとに図でわかりやすく解説し、それぞれの技法の特徴を説明する。
著者紹介 グリーンマウンテン・スピナリー社のデザイナー。編み物以外にも、織りやキルト、かご作りを手掛けるほか、ワークショップなどで作り目や止めを含むさまざまなテクニックを紹介する。
件名1 編物

(他の紹介)目次 第1章 流通革新の歴史的意義
第2章 百貨店の誕生と大衆化
第3章 戦中・戦後の百貨店
第4章 スーパーの誕生とその流通革新性
第5章 高度経済成長下の百貨店
第6章 第1次石油危機後の百貨店
第7章 大型景気への突入と大型店
第8章 これからの百貨店・スーパー変革の方向を探る

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。