蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202114716 | 943/ダ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000416448 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
琵琶湖八景物語 |
書名ヨミ |
ビワコ ハッケイ モノガタリ |
著者名 |
マックス・ダンテンダイ/原作
|
著者名ヨミ |
マックス ダンテンダイ |
出版者 |
大津ベンチャークラブ
|
出版年月 |
1991序 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
943.7
|
内容 |
内容:琵琶湖八景 矢橋の帰帆 唐崎の夜雨 三井の晩鐘 粟津の晴嵐 堅田の落雁 石山の秋月 瀬田の夕照 比良の暮雪 |
(他の紹介)内容紹介 |
フランス革命の評価、アラブ人移民問題、東欧の体制崩壊、そして湾岸戦争、これらフランス論壇を賑わした世界の激動をめぐる議論を追いながら、著者の思考は人類の共生を希求する〈ユートピア民主主義〉へと導かれていく。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 世紀末への序曲―フランス革命二百年 第2章 「イスラムのヴェール事件」の波紋―共和制の原理と移民の統合 第3章 〈社会主義〉体制崩壊の中で 第4章 湾岸戦争日録 第5章 いま、民主主義をどう考えるか |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ