検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の風俗と文化  

著者名 中村 太郎/著
著者名ヨミ ナカムラ,タロウ
出版者 創元社
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町700068349382/ナ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

382.1 382.1
神話-メキシコ 神話-中央アメリカ マヤ文明 アステカ文明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000414701
書誌種別 図書
書名 日本の風俗と文化  
書名ヨミ ニホン ノ フウゾク ト ブンカ
著者名 中村 太郎/著
著者名ヨミ ナカムラ,タロウ
出版者 創元社
出版年月 1991.12
ページ数 270p
大きさ 22cm
ISBN 4-422-20133-6
分類記号 382.1
件名1 日本-風俗

(他の紹介)内容紹介 古代メキシコ、中央アメリカの台地に文明を花ひらかせたマヤ、アステカ人たちは、深遠な哲学、精緻な宇宙論、そして聖なる供儀にうらうちされた秘儀体系を発展させた。羽のある蛇ケツァルコアトルなど独特の形象をもつ神々を紹介しながら、失なわれたマヤ・アステカの神話世界を復元。
(他の紹介)目次 はじめに 歴史的注釈
1 時間と永遠
2 人間と動物の関係
3 暦
4 五つの太陽の伝説
5 ポポル・ヴフの双子
6 黄金の人間
7 第5の太陽
8 ケツァルコアトル神話
9 自然の四つの相
10 女性の神々
11 トロケ・ナワケ
12 球技
13 ナワの神々に対応するマヤの神々
14 アナワクへのアステカ族の旅

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。