蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
基礎ネパール語
|
著者名 |
石井 溥/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,ヒロシ |
出版者 |
大学書林
|
出版年月 |
1986.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000105171 | 829.8/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000308562 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
基礎ネパール語 |
書名ヨミ |
キソ ネパールゴ |
著者名 |
石井 溥/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,ヒロシ |
出版者 |
大学書林
|
出版年月 |
1986.2 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
829.86
|
件名1 |
ネパール語
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、鴎外研究一筋の著者が十数年前に発表した『森鴎外〈恨〉に生きる』(講談社現代新書)を土台にして、さらに長年の成果、資料、調査にもとづき大幅に加筆した意欲作である。とくに、鴎外の最晩年にみられる喪失感、遺書にある「官権威力」への拒否に収斂された鴎外の精神に焦点をあてる。 |
(他の紹介)目次 |
序章 鴎外の出発―津和野藩 1章 ドイツ留学時代―昂揚する精神 2章 邂逅と別離―恋の苦悩 3章 明治20年代―鬱屈したエネルギー 4章 小倉転勤―雌伏して時を待て 5章 日露戦役出征―薬師となりて 6章 凱旋後―常磐会と死魔の跳梁 7章 再活躍期―閉塞の中から 8章 エリーゼ残像―ノスタルジアと非傷感 9章 明治の終焉―成熟の時代 10章 歴史小説に向かう―権力への視線 終章 1匹の獅子―石見人森林太郎トシテ死セント欲ス |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ