蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
加賀田地区の民話 河内長野市文化財調査報告書 第20輯
|
出版者 |
河内長野市教育委員会
|
出版年月 |
1992 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 202773933 | 388/カ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000436774 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
加賀田地区の民話 河内長野市文化財調査報告書 第20輯 |
書名ヨミ |
カガタ チク ノ ミンワ(カワチナガノシ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ) |
出版者 |
河内長野市教育委員会
|
出版年月 |
1992 |
ページ数 |
328p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
388.163
|
件名1 |
民話-河内長野市
|
(他の紹介)内容紹介 |
みんなが喜ぶ消しゴム版画の絵手紙!!四季折々に、だれでも、楽しみながらできる簡単で易しい消しゴム版画の作り方をはじめ参考になる作品集、図案集を満載!! |
(他の紹介)目次 |
ゴム印の作り方(揃える用具 作り方) 絵手紙作品集(春夏秋冬十二ヶ月 十二支 絵手紙いろいろ ゴム印いろいろ) 図案集 |
(他の紹介)著者紹介 |
中井 孝子 1948年生まれ。璞社参与。日本絵手紙協会公認講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ