検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京下町山の手   ちくま学芸文庫

著者名 エドワード・サイデンステッカー/著
著者名ヨミ エドワード サイデンステッカー
出版者 筑摩書房
出版年月 1992.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002307692213.6/サ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エドワード・サイデンステッカー 安西 徹雄
213.61 213.6106
東京都-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000435724
書誌種別 図書
書名 東京下町山の手   ちくま学芸文庫
書名ヨミ トウキョウ シタマチ ヤマノテ(チクマ ガクゲイ ブンコ)
著者名 エドワード・サイデンステッカー/著   安西 徹雄/訳
著者名ヨミ エドワード サイデンステッカー アンザイ,テツオ
出版者 筑摩書房
出版年月 1992.12
ページ数 391p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-08029-5
分類記号 213.6106
件名1 東京都-歴史

(他の紹介)内容紹介 江戸の残照を映す下町と新興の山の手―。明治維新から大震災にいたるまでの東京は、新と旧、洋風と伝統の風俗文化が渾然と融けあう不思議な魅力を醸しだしたひときわ鮮やかな光芒を放つ都市であった。江戸の町からモダン都市へと変貌していく東京の原風景をアメリカ日本文学研究の泰斗が深い愛着をこめて描いた香気あふれる傑作。
(他の紹介)目次 1 終末、そして発端
2 文明開化
3 二重生活
4 デカダンスの退廃
5 下町 山の手
6 大正ルック

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。