蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
どうぶつしりとりえほん 幼児えほん 1
|
著者名 |
藪内 正幸/作
|
著者名ヨミ |
ヤブウチ,マサユキ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1996.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 300058377 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 203615265 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 204084750 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Tác dụng của cái …
川田 健/文,藪…
おしりがいっぱい
藪内 正幸/さく
シジュウカラととりたち
得田 之久/ぶん…
くちばし
ビアンキ/さく,…
ほら このとおり : とりの にげ…
藪内 正幸/さく
무서운 적이 오면 어떻게 하지 …
藪内 正幸/著,…
누구의 아기일까요 : なにのこど…
藪内 正幸/作,…
어떻게 잠을 잘까요 : どうやっ…
藪内 正幸/作
이상한 발자국 누구 것일까 : …
藪内 正幸/著,…
みずあび どろあび いいきもち
藪内 正幸/さく
鳥のなき声ずかん
藪内 正幸/ぶん…
野鳥の図鑑 : にわやこうえんの鳥…
藪内 正幸/さく
おしりがいっぱい
藪内 正幸/さく
どうぶつのこどもたち
小森 厚/ぶん,…
ことばをおぼえたチンパンジー
松沢 哲郎/文,…
みんな おおあくび
藪内 正幸/さく
みんなともだち
藪内 正幸/脚本…
鳥さんとんで
中村 登流/ぶん…
おかあさんといっしょ
藪内 正幸/さく
たべたのはだれ?
藪内 正幸/さく
こうていぺんぎん
小森 厚/ぶん,…
とき : ほろびゆくとり
佐藤 春雄/ぶん…
くまげら
有沢 浩/ぶん,…
グリックの冒険
斎藤 惇夫/作,…
ガンバとカワウソの冒険
斎藤 惇夫/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000520275 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どうぶつしりとりえほん 幼児えほん 1 |
書名ヨミ |
ドウブツ シリトリ エホン(ヨウジ エホン) |
著者名 |
藪内 正幸/作
|
著者名ヨミ |
ヤブウチ,マサユキ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 |
24p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-265-06501-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
動物画の第一人者の描く、リアルで愛らしい動物の親子の絵本。表紙や標題紙、裏表紙も使って、しりとりあそびになっている。「絵を通して認識する」第一歩として最適。 |
著者紹介 |
1940年大阪府生まれ。出版社勤務を経て、現在はフリーランス。83年「コウモリ」で第30回サンケイ児童出版文化賞受賞。他の著書に「日本の恐竜」など。 |
件名1 |
動物
|
(他の紹介)内容紹介 |
近親相姦タブーの生物学的起源を論じて〈人間〉を語る。上巻で論じられた課題をサイバネティクス理論を駆使して定式化するとともに,ゲーレンを批判しつつ独自の人間学を展開する。 |
(他の紹介)目次 |
抑圧的な調和 精神身体学的諸問題 倦怠反応 名誉回復 第5部 効果の構造(性のパラドクス あるユートピア物語 サイバネティック・モデル 再び・サイバネティクス 三たび・サイバネティクス 蛇のスカートをはいた女神) 第6部 自然と文化(放し飼いの動物 架空の次元 本能の遺伝 社会の輪郭 科学とイデオロギー) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ