蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鍵盤に指を置くとき トゥレットは僕の個性
|
著者名 |
Yusk/著
|
著者名ヨミ |
ユウスケ |
出版者 |
大阪声のグループ
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 270975667 | ロ916/ユ/ | デイジ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
プロパガンダ-歴史 ドイツ社会民主党 ドイツ-歴史-19世紀 ドイツ-歴史-20世紀
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000947551 |
書誌種別 |
デイジー図書 |
書名 |
鍵盤に指を置くとき トゥレットは僕の個性 |
書名ヨミ |
ケンバン ニ ユビ オ オク トキ |
副書名 |
トゥレットは僕の個性 |
副書名ヨミ |
トゥレット ワ ボク ノ コセイ |
著者名 |
Yusk/著
|
著者名ヨミ |
ユウスケ |
出版者 |
大阪声のグループ
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
1枚 6時間12分55秒 |
分類記号 |
ロ916
|
(他の紹介)内容紹介 |
祝祭・イラスト・漫画・シンボル・新聞・ラジオの分析による、メディアから見た政治宣伝の歴史。大衆的公共性のメディア通史。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 問題の所在 第1章 預言のメディアから予言のメディアへ 第2章 市民的啓蒙新聞から社会主義大衆機関紙へ 第3章 「読書する市民」から「感受する大衆」へ 第4章 社会主義マリアンヌから国民国家ゲルマーニアへ 第5章 新聞政党のラジオ観と労働者的公共圏の崩壊 第6章 『鉤十字』を貫く「三本矢」 終章 シンボルの黄昏―大衆政治におけるシンボルの可能性 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ