検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生物学が運命を決めたとき  ワイマールとナチスドイツの女たち  

著者名 レナート・ブライデンソール/[ほか]編著
著者名ヨミ レナート ブライデンソール
出版者 社会評論社
出版年月 1992.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202779757367.2/セ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

女性-歴史 ドイツ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000434766
書誌種別 図書
書名 生物学が運命を決めたとき  ワイマールとナチスドイツの女たち  
書名ヨミ セイブツガク ガ ウンメイ オ キメタ トキ
副書名 ワイマールとナチスドイツの女たち
副書名ヨミ ワイマール ト ナチス ドイツ ノ オンナタチ
著者名 レナート・ブライデンソール/[ほか]編著   近藤 和子/訳
著者名ヨミ レナート ブライデンソール コンドウ,カズコ
出版者 社会評論社
出版年月 1992.11
ページ数 413p
大きさ 21cm
ISBN 4-7845-0339-0
分類記号 367.234
内容紹介 生物学が決める運命。近代ドイツにおいてそれは、性と人種の問題であった。完全な男社会であったナチスドイツ、中絶問題でゆれたワイマール共和国。90年代、ネオナチの台頭と暴力の支配が浮上する現代にも通じるこの問題を、フェミニストたちが報告する。
件名1 女性-歴史
件名2 ドイツ-歴史

(他の紹介)目次 第1部 Women in the Weimar Republic(「子ども、台所、教会」をこえて―政治と労働におけるワイマールの女たち
中絶と経済危機―1931年の第218条反対運動
ブレーメンの道徳スキャンダル
ヘレーネ・シュテッカー―左翼インテリ、性改革者
ワイマール共和国の母の日
「専業」主婦―女性運動の異父姉妹
囚われの姉妹―ドイツのフェミニズムと反ユダヤ主義)
第2部 Women in Nazi‐Germany(女の生活圏をめぐる争い
女性アセンブリーライン・プロレタリアートの形成
ナチスドイツの人種差別と性差別―母性、断種、国家
女とホロコースト―ドイツとドイツ系ユダヤの女
ルートの話
同志―女―母―レジスタンス闘士)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。