蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人徳の研究 「水五則」に学ぶ人間の在り方・生き方
|
著者名 |
松原 泰道/著
|
著者名ヨミ |
マツバラ,タイドウ |
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
1992.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202775847 | 159/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000434755 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人徳の研究 「水五則」に学ぶ人間の在り方・生き方 |
書名ヨミ |
ジントク ノ ケンキュウ |
副書名 |
「水五則」に学ぶ人間の在り方・生き方 |
副書名ヨミ |
ミズゴソク ニ マナブ ニンゲン ノ アリカタ イキカタ |
著者名 |
松原 泰道/著
|
著者名ヨミ |
マツバラ,タイドウ |
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8047-1227-5 |
分類記号 |
159
|
内容紹介 |
混濁の世の中を“水のように生きた”黒田官兵衛(如水)の「水五則」が教える人生哲学と人間的魅力。人がついてくる“器量人”の条件を説く。 |
件名1 |
人生訓
|
(他の紹介)内容紹介 |
混濁の世の中を“水のように生きた”黒田官兵衛(如水)の『水五則』が教える人生哲学と人間的魅力。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「水」は人の心の鑑である 第2章 『水五則』を現代に生かす知恵 第3章 「人徳を積む」とはどういうことか 第4章 たゆまざる向上心で道を拓く 第5章 逆境に耐え、乗り越える 第6章 人としての器は何で量るか 第7章 変化に対応し、変化に流されず |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ