検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

犬養道子自選集 4 

著者名 犬養 道子/著
著者名ヨミ イヌカイ,ミチコ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003332525081.6/イ/4一般図書千里4-7 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000575030
書誌種別 図書
書名 犬養道子自選集 4 
書名ヨミ イヌカイ ミチコ ジセンシュウ
多巻書名 飢餓と難民
著者名 犬養 道子/著
著者名ヨミ イヌカイ,ミチコ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.9
ページ数 373p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-092184-3
分類記号 081.6

(他の紹介)内容紹介 濃やかな情愛と孤独な自己凝視―。戦後の代表的歌人宮柊二の全歌集から抜粋。作者は昭和初年に青春時代をおくり、苛酷な戦闘を体験し、戦後40年、誠実な一生活者として生きた。優れた戦争文学『山西省』のほか、サラリーマンの日常、家庭生活を詠い、生ある者への愛惜をこめた数多くの秀歌は人々の深い共感を呼ぶ。
(他の紹介)目次 群鶏
山西省
小紺珠
晩夏
日本挽歌
多く夜の歌
藤棚の下の小室
独石馬
忘瓦亭の歌
緑金の森
純黄
白秋陶像

書店リンク

  

内容細目

1 飢餓と難民   1-44
2 難民・終りなき苦悩   45-102
3 国境線上で考える   103-222
4 世界の現場から   223-320
5 一億の地雷ひとりの私   321-364
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。