蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いたずらにんじゃをつかまえろ にんじゃでござる
|
著者名 |
しばはら ち/作・画
|
著者名ヨミ |
シバハラ,チ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1997 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 002827541 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 770045045 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
吉田 茂 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 憲法-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000037263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いたずらにんじゃをつかまえろ にんじゃでござる |
書名ヨミ |
イタズラ ニンジヤ オ ツカマエロ(ニンジヤ デ ゴザル) |
著者名 |
しばはら ち/作・画
|
著者名ヨミ |
シバハラ,チ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1997 |
ページ数 |
12マイ |
大きさ |
27×38cm |
ISBN |
4-87692-611-5 |
分類記号 |
K
|
(他の紹介)内容紹介 |
PKO協力法の論議に揺れる日本。人類の永遠のテーマである「平和」について、吉田茂ならどのように対応したであろうか。「日本国憲法」成立をめぐるマッカーサーとの苦脳に満ちた外交交渉の経緯をたどり、その事実を追究し、宰相吉田茂の実像を解く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 戦後初期の吉田茂 第2章 近衛案始末記 第3章 憲法問題調査委員会 第4章 マッカーサー草案 第5章 政権交代と憲法改正 第6章 最後の帝国議会 第7章 外交小論 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ