検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山の貌  

著者名 井出 孫六/著
著者名ヨミ イデ,マゴロク
出版者 新樹社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207203688914.6/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

629.21 629.21
庭園-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000233236
書誌種別 図書
書名 山の貌  
書名ヨミ ヤマ ノ カオ
著者名 井出 孫六/著
著者名ヨミ イデ,マゴロク
出版者 新樹社
出版年月 2011.2
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-7875-8608-7
ISBN 978-4-7875-8608-7
分類記号 914.6
内容紹介 透明で爽やかな大気、山の緑と豊かな水に恵まれた心の故郷・信州。山と川、四季、生家の思い出など、失われつつある原風景への憧れを綴る。名水への旅「水紀行」等を加えた増補改訂版。
著者紹介 1931年長野県生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。中央公論社を経て、74年、「アトラス伝説」で第72回直木賞受賞。他の著書に「終わりなき旅」「ねじ釘の如く」など。

(他の紹介)内容紹介 全国各地各年代の古庭園の保存研究と、新しい時代の要求を入れた庭園創作を試みる著者が、日本の庭園の観賞と作庭を平易な文章で綴る好著。名庭実測図七葉入。
(他の紹介)目次 第1部 作庭の秘訣(作庭の楽しみ
作庭の技術)
第2部 観る楽しみ(観ると言うこと
庭の素材)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。