検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国の現代文学 4 

出版者 柏書房
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202670881929/カ/4一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000423949
書誌種別 図書
書名 韓国の現代文学 4 
書名ヨミ カンコク ノ ゲンダイ ブンガク
多巻書名 中編小説
出版者 柏書房
出版年月 1992.5
ページ数 479p
大きさ 20cm
ISBN 4-7601-0789-4
分類記号 929.18
内容 内容:文明印刷所 金埈成著 姜尚求訳. 化寧場紀行 姜竜俊著 小野尚美訳. 鞭 金文洙著 八重樫愛子訳. 朽ちない種子 全商国著 姜尚求訳. とてもすてきな傘いっ本 尹興吉著 白川豊訳. 他人の顔 韓水山著 鴻農映二訳. 地上の部屋ひと間 朴栄漢著 姜尚求訳. 冬の光 金香淑著 金殷玉訳. 視線考 崔秀哲著 白川春子訳. 晦日の夜の祭儀 玄吉彦著 金殷玉訳

(他の紹介)内容紹介 「発見の500年」か、「侵略の500年」か?コンキスタ(=征服)とクリアランス(=清掃)に始まる植民地時代を中心に、先住民世界の変容、プランテーション(黒人)奴隷制など〈三つの人種〉の出会いと葛藤を描く。初めて試みる南北アメリカ大陸の民衆史。
(他の紹介)目次 第1章 発見された「他者」(新世界としてのアメリカ
白人植民者の自己認識と「他者」認識)
第2章 「征服」と「清掃」(スペイン人都市とインディオ社会
北米植民地の形成)
第3章 従属と奴隷制(ラテンアメリカの奴隷制社会
カリブ海地域圏と奴隷制)
第4章 民族性の自己再生(インディオ・スペイン人・「インカ」
北米南部社会の形成)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。