蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
木工旋盤の教科書 暮らしの器を自分で作る
|
著者名 |
和田 賢治/著
|
著者名ヨミ |
ワダ,ケンジ |
出版者 |
キャンプ
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210181020 | 754.3/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000755512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
木工旋盤の教科書 暮らしの器を自分で作る |
書名ヨミ |
モッコウ センバン ノ キョウカショ |
副書名 |
暮らしの器を自分で作る |
副書名ヨミ |
クラシ ノ ウツワ オ ジブン デ ツクル |
著者名 |
和田 賢治/著
|
著者名ヨミ |
ワダ,ケンジ |
出版者 |
キャンプ
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
129p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-651-20167-2 |
ISBN |
978-4-651-20167-2 |
分類記号 |
754.3
|
内容紹介 |
木工旋盤の基本テクニックから、仕上げの塗装方法までていねいに解説。経験者はもちろん、初心者も楽しみながら作れる、お椀、パン皿、コップ、重箱など、12の木の器や日用品を紹介。 |
著者紹介 |
1981年生まれ。岐阜県出身。トヨタ自動車を経て、木工の世界へ。岐阜県立森林文化アカデミーで木工教員として勤めたあと、木工シェア工房「ツバキラボ」を開業。 |
件名1 |
木工
|
件名2 |
木工機械
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、生命の危機を乗り越えたひとりの患者の手記である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 再出発の日 第2章 はじまり 第3章 発作 第4章 心臓病 第5章 未練 第6章 決心 第7章 待機 第8章 厳寒 第9章 移植の周辺 第10章 手術 第11章 ICU 第12章 カディアック・ブルー 第13章 術後 第14章 新たな生活 第15章 転回 第16章 1周年 第17章 再生 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ