蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
往生要集 下 岩波文庫
|
著者名 |
源信/著
|
著者名ヨミ |
ゲンシン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1992.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 002219681 | 188.6/ゲ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000432921 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
往生要集 下 岩波文庫 |
書名ヨミ |
オウジョウ ヨウシュウ(イワナミ ブンコ) |
著者名 |
源信/著
石田 瑞麿/訳注
|
著者名ヨミ |
ゲンシン イシダ,ミズマロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1992.10 |
ページ数 |
297p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-333162-1 |
分類記号 |
188.61
|
(他の紹介)内容紹介 |
源信はあまたの仏典を引用しながら全体を十章に分け、本書を整然とした体系に作りあげた。執筆期間三か月余、源信の博識と思考の強靭さを窺わせる。がそれだけではない。第六章「別時念仏」臨終の人に念仏を勧める段は、仏典に拠ることなく、いままさに生命を終わろうとする人への源信の真情をせつせつと述べ、人の心を打たずにはおかない。 |
(他の紹介)目次 |
往生要集 巻中(承前)(別時念仏) 往生要集 巻下(念仏の利益 念仏の証拠 往生の諸行 問答料簡) |
(他の紹介)著者紹介 |
源信 942(天慶5)年大和国葛城郡当麻に生まれる。950(天暦4)年比叡山に登って出家し、良源に師事する。954(天暦8)年得度受戒。985(寛和1)年4月、『往生要集』できあがる。1017(寛仁1)年6月10日、示寂(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ