蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
レスキューナースが教える新型コロナ×防災マニュアル コロナ禍で災害が起きても生き抜く!
|
著者名 |
辻 直美/著
|
著者名ヨミ |
ツジ,ナオミ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008267304 | 498.6/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000322485 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
とんでろじいちゃん 子どもの文学・青い海シリーズ 29 |
書名ヨミ |
トンデロ ジイチャン(コドモ ノ ブンガク アオイ ウミ シリーズ) |
著者名 |
山中 恒/作
そが まい/絵
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ,ヒサシ ソガ,マイ |
出版者 |
童話館出版
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88750-155-3 |
ISBN |
978-4-88750-155-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
小学生の大井由太は、夏休みに田舎へ行って、へんてこなアルバイトをすることになった。それは、ボケたおじいちゃんの面倒をみること。ところが、このおじいちゃん、とんでもなく不思議な力を持っていた! |
書誌来歴・版表示 |
旺文社 1993年刊のイラストを変えて出版 |
(他の紹介)内容紹介 |
近代市民革命をへて形成された「人権」は、実は男性だけの権利だった。女性の権利が排除され続けてきたのはなぜか?人権史の欠落部分を補完し、新しい時代をになう男女の課題を展望する刺激的な一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 「人権」の確立と女性の権利―「三つのなぜ」をめぐって(近代以前の女性の権利 近代市民革命における「人権」の確立と女性の排除 近代的人権の定着と女性の権利の獲得 日本における人権と女性の権利の展開) 第2部 現代における女性の権利の確立と展開(国際連合と男女平等 機能平等論を超えて 法律上の平等から事実上の平等へ―平等権を社会権として 経済開発と女性―オルターナティブな開発のモデルを求めて 戦後の民主改革 女性の人権の確立をめざとた裁判の歴史 国際婦人年をきっかけとして これからの展望) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ