蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知らなかった!日本語の歴史
|
著者名 |
浅川 哲也/著
|
著者名ヨミ |
アサカワ,テツヤ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2011.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 006778120 | 810.2/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000284624 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知らなかった!日本語の歴史 |
書名ヨミ |
シラナカッタ ニホンゴ ノ レキシ |
著者名 |
浅川 哲也/著
|
著者名ヨミ |
アサカワ,テツヤ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-487-80537-2 |
ISBN |
978-4-487-80537-2 |
分類記号 |
810.2
|
内容紹介 |
日本語はなぜ変化してきたのか? 五十音図のすき間には何があるのか? 「ら抜きことば」はこのままで良いのか? 現代日本語の疑問の数々を歴史的に解明する。日本語検定の情報誌『ごけん』連載をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1964年長野県生まれ。國學院大學大学院博士課程修了。博士(文学)・修士(教育学)。首都大学東京人文科学研究科准教授。専門は日本語学、日本語史、国語教育(古典・漢文)。 |
件名1 |
日本語-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
国民的歌手であり、昭和の大スターだった美空ひばりの波乱に満ちた生涯を、肉親でしか知りえないエピソードで綴る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 光と影の姉妹 第2章 加藤家の肖像 第3章 姉の素顔 第4章 初恋結婚 第5章 野辺送り |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ