蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201716420 | 213/ニ/5 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000226391 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸町人の研究 第5巻 |
書名ヨミ |
エド チョウニン ノ ケンキュウ |
著者名 |
西山 松之助/編
|
著者名ヨミ |
ニシヤマ,マツノスケ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
565,16p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
210.5
|
件名1 |
日本-歴史-江戸時代
|
件名2 |
町人
|
(他の紹介)内容紹介 |
初志を貫徹して寮を去って行く者。敗退に涙をのむ者―。いくつもの青春の熱い思い。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 軍隊毛布の下がった研究室 第2章 黄金の香りの部屋もまた楽しい 第3章 風で飛ぶペーパー・ハム 第4章 ヒモで御座候 第5章 真夏の午後1時 第6章 聳え立つシンボルがうら哀しい 第7章 羊が3000匹 第8章 悲しき踊り子 第9章 天国と地獄 第10章 鴬の鳴く季節 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 火災都市江戸の実体
-
西山 松之助/著
-
2 江戸火消制度の成立と展開
-
池上 彰彦/著
-
3 江戸の災害情報
-
今田 洋三/著
-
4 江戸の水道制度
-
伊藤 好一/著
-
5 江戸災害年表
-
吉原 健一郎/著
前のページへ