検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

向島   日経文芸文庫 り2-1

著者名 領家 高子/著
著者名ヨミ リョウケ,タカコ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内207663154913.6/リヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000121968
書誌種別 図書
書名 向島   日経文芸文庫 り2-1
書名ヨミ ムコウジマ(ニッケイ ブンゲイ ブンコ)
著者名 領家 高子/著
著者名ヨミ リョウケ,タカコ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2015.4
ページ数 370p
大きさ 15cm
ISBN 4-532-28054-3
ISBN 978-4-532-28054-3
分類記号 913.6
内容紹介 不景気なご時世といいながら、隅田川を控えた向島は、芸者衆に若い妓が多く花街の元気に繫がっている…。土地っ子芸者・芳江と年上の情人を軸に、向島の花街に住む人々の日常を描く長篇小説。
書誌来歴・版表示 講談社 2001年刊の改稿

(他の紹介)内容紹介 伝記文学の第一人者小島直記氏が、5人の諒友を迎えて語り合った、「良き書」と出会い、「友を尚ぶ」喜び。
(他の紹介)目次 逆境の日々もエネルギーを投入していれば道はおのずから開ける(平岩外四)
枠をはみ出し枠を壊して創造していくディモニッシュな活力が「創業者魂」(城山三郎)
明治の実業人たちの伝記を爼上に、現代の「立志」を問う(会田雄次)
人々のおかげだと悟ったとき、死の恐怖を超えていた(橋口収)
一道をきわめていくことでほのかに見えてくるものがある(川島広守)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。