検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

波瀾の琉球王朝  南洋王国に迫る嵐   Kosaido books

著者名 三谷 茉沙夫/著
著者名ヨミ ミタニ,マサオ
出版者 広済堂出版
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401194121219/ミ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

219.9 219.903
琉球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000431691
書誌種別 図書
書名 波瀾の琉球王朝  南洋王国に迫る嵐   Kosaido books
書名ヨミ ハラン ノ リュウキュウ オウチョウ(コウサイドウ ブックス)
副書名 南洋王国に迫る嵐
副書名ヨミ ナンヨウ オウコク ニ セマル アラシ
著者名 三谷 茉沙夫/著
著者名ヨミ ミタニ,マサオ
出版者 広済堂出版
出版年月 1992.10
ページ数 241p
大きさ 18cm
ISBN 4-331-00584-4
分類記号 219.903
内容紹介 王朝の黎明期から、中国皇帝の冊封を受けたのち島津氏に苦しめられるまでを通史的に描写。NHK大河ドラマがよくわかる。
件名1 琉球

(他の紹介)内容紹介 四面を海に囲まれ、年ごとに襲ってくる台風と旱魃に苦しめられた琉球にとって、周辺の国々といえば、広大な土地に優れた文明を持つ中国と、同種族であり、同文化を持つ国でありながら、はるかに先進国である日本であった。このふたつの国に挾まれて、琉球はかつては中国皇帝の冊封を受け、島津氏の侵攻後は、薩摩の付庸となって、心ならずも日中両属という立場に追い込まれてしまった。本書は、黎明期にはじまって、島津氏の侵略を受けて苦悩する尚寧王の時代までの約1600年を、通史的に綴り、琉球に生きた国王や英雄、そして特筆すべき事件などを、琉球王朝を中心に執筆した。
(他の紹介)目次 1 源為朝は琉球王朝の始祖だった?
2 琉球列島の夜明け
3 古代琉球は中国と交戦した
4 舜天の琉球統一と舜天王統
5 英祖王統と三山の対立
6 尚巴志王統興る
7 波乱の王統
8 島津氏の接近
8 秀吉のアジア侵略と琉球
10 島津氏の琉球侵攻
11 尚寧王の将軍対面
12 島津支配と琉球の苦悩

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。