検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住宅問題入門  理論・実務編 有斐閣双書

著者名 早川 和男/[ほか]編
著者名ヨミ ハヤカワ,カズオ
出版者 有斐閣
出版年月 1973


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200450823365/ハ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

365.3 365.3
住宅問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000352152
書誌種別 図書
書名 住宅問題入門  理論・実務編 有斐閣双書
書名ヨミ ジュウタク モンダイ ニュウモン(ユウヒカク ソウショ)
著者名 早川 和男/[ほか]編
著者名ヨミ ハヤカワ,カズオ
出版者 有斐閣
出版年月 1973
ページ数 362p
大きさ 19cm
分類記号 365.3
件名1 住宅問題

(他の紹介)内容紹介 今やわずか398グラムの未熟児が無事に育つようになった。だがそこに至るには一医師の生涯をかけた厳しいドラマがある。小さな命を救うための苦闘は小児医療に大きな役割を果たしてきた。未熟児保育のパイオニアとして最前線を突き進んできた著者が、40年間を振り返り、母乳の重要性や新生児のケアのしかた、優しさの意味などを語る。
(他の紹介)目次 序章 398グラムの未熟児
1 未熟児保育事始め
2 トップレベルの未熟児施設をめざして
3 人工乳から母乳へ
4 技術革新の導入
5 未熟児保育の今後
6 未熟児に特有な疾患
終章 赤ちゃんにとっての「やさしさ」とは

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。