蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教皇フランシスコ 「小さき人びと」に寄り添い、共に生きる
|
著者名 |
山田 經三/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,ケイゾウ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 208410993 | 198.2/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Columbus,Christopher
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000552844 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教皇フランシスコ 「小さき人びと」に寄り添い、共に生きる |
書名ヨミ |
キョウコウ フランシスコ |
副書名 |
「小さき人びと」に寄り添い、共に生きる |
副書名ヨミ |
チイサキ ヒトビト ニ ヨリソイ トモ ニ イキル |
著者名 |
山田 經三/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,ケイゾウ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7503-3960-3 |
ISBN |
978-4-7503-3960-3 |
分類記号 |
198.22
|
内容紹介 |
2013年に誕生した教皇フランシスコは、その人柄と質素で謙遜に満ちた態度で世界中の人びとの心をつかんでいる。カトリック教会の再生と世界平和の追求が期待される教皇の歩みを、言葉やふるまい、各界の反響をもとに綴る。 |
著者紹介 |
1936年神戸市生まれ。上智大学大学院哲学・神学・経済学修士、経済学博士課程修了。同大学名誉教授。カトリック・イエズス会司祭。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1492年10月12日、カリブ海に浮かぶ小さな島にコロンブスが上陸したその日を境にして、世界の歴史は大きく変わっていった。この歴史的航海にコロンブスを駆りたてた力とは、いったい、何であったのか?コロンブスが大西洋横断という一大冒険を敢行した裏には、いったい、どのような秘密が隠されていたというのだろうか?コロンブスの生涯とその歴史的航海に関係する図版をカラーであますところなく収録した本書は、謎と伝説につつまれた従来のコロンブス像を超えて、その実像に迫るとともに、コロンブスが歴史的航海となった1492年の航海に船出した真の理由を解明しようと試みる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 コロンブスの秘密―歴史的航海の謎を追って 第2章 恥知らずのジェノヴァ―コロンブスの故国 第3章 大洋―航海のメッカでのコロンブス 第4章 事業の誕生―大洋を西へ向かう 第5章 天からの使者―希望と絶望のはざま 第6章 イサベル女王の祝福―神の御名において、いざ出航! 第7章 だれかわれらの航海を止めん―暗黒の海を突っ走る 第8章 神に祈り、前進あるのみ―勝負の3日間 第9章 天よりの訪問者―夢の黄金探し 第10章 やぶ蚊の提督―竜巻と論争の種 第11章 陸地発見―“ニュー・ニーニャ号”の新世界到達 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ