蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007710551 | 493.7/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000437769 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
認知症の取扱説明書 SB新書 436 |
書名ヨミ |
ニンチショウ ノ トリアツカイ セツメイショ(エスビー シンショ) |
著者名 |
平松 類/著
内野 勝行/監修
|
著者名ヨミ |
ヒラマツ,ルイ ウチノ,カツユキ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7973-9596-9 |
ISBN |
978-4-7973-9596-9 |
分類記号 |
493.758
|
内容紹介 |
徘徊、おもらし、昼夜逆転、被害妄想、ゴミをため込む、交通事故などの困った行動の数々は、脳以外にも原因が! 脳だけでなく目や耳、手足の老化も含めて検証し、周囲と本人がすべき解決策を多数提案する。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。昭和大学医学部卒業。同大学兼任講師ほか、彩の国東大宮メディカルセンター、三友堂病院で眼科医として勤務。医師・医学博士。 |
件名1 |
認知症
|
(他の紹介)内容紹介 |
それぞれの季節をもつ美しい町で、仏文学者が歴史、芸術、人生に思いを巡らせる。 |
(他の紹介)目次 |
リスボン 進歩の神話 パリ 個性の文化 バーデン・バーデン 文化の厚み スイス、そしてアジア 平和の重み ジュネーヴ、そしてサン・モリッツ 世紀末の悲劇 ヨーロッパ、アジア、そして日本 ヨーロッパ合衆国 ハーグ、そしてノルマンディー バカンス事情 ドーヴィル シャネルと詩人 スペイン コリウールに死す バルセロナ 自由への道 アンダルシア 高貴なる者の義務 再びパリ、そしてポワティエ TGV マドリード 独裁と自由 エル・エスコリアル スペイン文化の原点 アランフェス アランフェス協奏曲 モンテ・カルロ 劇場都市国家 地中海 文明の十字路 ヴェネツィア 仮面の都市 再びバーデン・バーデン ブラームスの調べ シャルルヴィル ランボーとモーツァルト ブリュッセル、そしてブリュージュ 欧州統合 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ